建設業許可申請の代行の費用について
サービス 報酬 証紙代等法定費用 合計
新規・知事申請 126000円 90000円 216000円~
更新・知事申請 63000円 50000円 113000円~
新規・大臣申請 168000円 150000円 318000円~
更新・大臣申請 105000円 50000円 155000円~
業種追加(知事) 63000円 50000円 1130000円~
業種追加(大臣) 105000円 50000円 155000円~
各種変更届 21000円~ 21000円~
経営状況分析申請 31500円~ 変動あり 31500円~
経営事項審査申請 52500円~ 変動あり 52500円~
入札参加資格申請 42000円~ 42000円~
注意点
- 各種証明書(登記簿謄本,身分証明書,納税証明,登記されてないことの証明書)の取得代行は
弊所が行いますが,その際の実費分は業務遂行後お支払いただきます。
- 料金のお支払いは銀行振り込みによる前払いをお願いしており,法定費用の立て替えは行いませんので
ご了承くださいませ。支払いの確認をさせていただいた上での業務着手をお願いしております。
- 業務着手後のキャンセルはやむをえない事由のないかぎり,お断りいただきます。
- 上記の料金の請求は,弊所の調査で許可が取れると判断できる際にさせていただきます。
- 許可申請が通らなかった場合も申請手数料は返金されません。ですが,弊所で十分な調査と
判断のうえで,申請に至れると判断できる場合でないかぎり申請は行いません。
西中法務事務所にご依頼いただく場合の流れ
①まず,電話,メール,問い合わせフォームから面談の約束をいただき,面談させていただきます。
どのような業種にするのか,許可の種類はどうするのかを確認します。
②そして,許可の要件をみたしているかの確認をさせていただきます。その際には,
その要件の充足性を書面で明らかにする必要がある以上,証明書類がそろえられるかの
確認をさせていただきます。
取得が困難と判断した場合,その旨をお伝えのうえ,いかにすべきかのアドバイスを
させていただきます。お気軽にご連絡くださいませ。
③許可の取得が可能と判断できた場合,必要な書類をお客様にわかりやすく提示させていただきます。
そしてこの際に,報酬・法定費用の請求をさせていただきます。
入金確認後,弊所で取得できるものについては,こちらで速やかに取得させていただきます。
④入金確認と同時に,申請書の作成も並行して行わせていただきます。
証明書類の取得が完了し,申請書類の作成も完了次第,お客様に各種書類の確認とご説明,
そして,押印をいただき,申請させていただきます。
コメントを残す